どうもジャミンです。今日のテーマはソフトテニス部の新入部員の方には読んでもらいたい内容です。是非、参考にしてみてください。
2本目に迷ったなら、Nexiga 70シリーズがおすすめ
新入部員で初心者の方は、今は初心者用のラケットを使われていると思います。しかし三ヵ月もすれば、自分のポジションも決まりそれなりにラリーも続くようになりもう一つ上のグレードのラケットが欲しくなるはずです。そんな時におすすめなのがNexiga70シリーズです。
Nexiga70s
70sは中高生にも扱いやすいシャフトの硬さで、ボールも弾くことができます。なので、自分からボールを打ち込んでいくプレースタイルの後衛には最適のラケットかもしれません。
Nexiga70v
このラケットは前衛の方には特におすすめです。やはりこれもボールの弾きが良いです。ボレー、ローボレーなどのネット際のボールの処理もとてもしやすいです。さらにレシーブでも性能を発揮するラケットなので、万能なラケットです。
Nexiga70g
すごくシャフトが柔らかいです。さらにバランスポインがトップヘビーなのでヘッドが走りやすいです。なので力のない中学生でも難なく扱えると思います。
まとめ
Nexiga70シリーズは全体的にinextage70シリーズより弾きが強化されていて、安定性と弾きの良さを兼ね備えたラケットなので、2本目には最適なラケットなのです。是非、使ってみてください。